新感覚の郷土料理 ー イタリアン×ほうとう
山梨県の郷土料理ほうとう。
平打ち麺のもちもちとした食感が特徴で、米作りが難しかった山間部で麦を栽培し、季節の野菜とともに味噌で煮込んだのがはじまりです。
戦国武将・武田信玄が刀で食材を切ったことから「宝刀(ほうとう)」と名付けられたという逸話も残っています。
そんな伝統あるほうとうを、当店ならではのアレンジでお届けします。
イタリアンのエッセンスを取り入れた、2種類の個性豊かなほうとうをご用意しました。
味噌ボロネーゼ
甲斐AKポークを贅沢に使用した、ここでしか味わえない特製ボロネーゼ。
味噌のコクと旨みに、もちもちのほうとう麺が絡み合い、一口ごとに深い味わいを楽しめます。
酒粕かぼちゃクリーム
かぼちゃをたっぷり使ったクリーミーな一皿。
生クリームと牛乳でなめらかに仕上げ、酒粕をアクセントに加えることで、まろやかさの中にほんのり和の香りが広がります。
酒粕は、日本酒を造る過程で生まれる発酵食品。栄養素も豊富に含まれており、体にやさしい一品です。
さらに、かぼちゃクリームはベジタリアンの方でも安心してお楽しみいただけます。
こだわり食材「ほうとう」を使用したメニュー
・味噌ボロネーゼ
・酒粕かぼちゃクリームソース